手首・肘の痛みでお悩みの方に
手首の痛みの原因
手首の関節は橈骨・尺骨・舟状骨・月状骨の4つで構成されています。
手関節では橈骨が関節を形成していますが、尺骨側は関節円板を介して連結しているため、尺骨手根関節は「ゆるい関節」となっています。
そのため、日常生活で重いものを持ち上げる動作などで、関節円板、伸筋支帯を損傷しやすくなっています。
床に手をついて手首に痛みや固さを感じる場合、月状骨・舟状骨が前方に滑る事ができずに橈骨との間が狭くなり痛みが出てきます。
肘の痛みの原因
肘関節は上腕骨・橈骨・尺骨の3つで構成されています。
曲げ伸ばしの動作は上腕骨を軸として尺骨が動きます。内側・外側のひねりの動作は、尺骨を軸として橈骨が動きます。
スポーツや労働により腕を酷使すると、尺骨を軸にして橈骨が離れようとする力が加わり過ぎると痛みが出てきます。
当院での治療
手首の痛みの治療
放っておけば治るかと思ったが、なかなか痛みが取れずに来院する方が多くいます。
手首の関節が固まって柔軟性が無くなった状態になっています。更に筋肉緊張により新たな痛みが起こります。
筋肉の緊張を取るために「スーパーダイダル波治療」により患部の血流を良くし、痛みを取っていきます。
手をついての痛みには、手根骨がスムーズに前方に滑るよう調整していきます。
肘の痛みの治療
肘関節を構成する橈骨は尺骨と靭帯で繋がっているだけなので、酷使すると尺骨から離れてしまいます。
後方に変位した場合は、元に戻りにくくなっているため腕を内側にひねると肘に痛みが出ます。
橈骨頭を後方から前方に戻す治療をしていきます。
筋緊張を取るために「スーパーダイダル波治療」による電気治療を行い痛みを取っていきます。
関節の安定には「キネシオテーピング療法」を行います。