肩コリ・四十肩・五十肩でお悩みの方に
肩コリの原因
腕を使う動作のほぼすべてが、腕を身体の前に出して行います。その際、肩が前に引っ張られ「巻き肩」の状態になり、僧帽筋などの肩から首に繋がる筋肉が引き伸ばされています。
頭を支えているのは首ではなく肩です。頭の重さは5~6kgあり、頭が前方に少し出ただけで肩には2倍以上の負荷がかかることになります。
四十肩・五十肩の原因
四十肩・五十肩の大半は、動かさなかった事による筋肉が硬く縮こまってしまった事が原因です。使いすぎが原因という訳ではありません。
日常生活で腕を肩より上に挙げる動作はあまりありません。洗濯物を乾す時くらいではないでしょうか。
四十肩・五十肩の場合、突然「激痛になった」という事はありません。最初は軽い痛みだと思います。
痛みがあるため、あまり動かさず放置した結果、痛みが増して腕が挙がらなくなってから来院される方が多くいます。
当院での治療
肩コリ・四十肩・五十肩の治療
肩の痛みで動かさないと、肩周りの筋肉は硬くなり、細くなっていきます。元々肩関節は、構造的に弱い関節です。
肩関節は腱板という筋肉および腱の複合体(肩甲下筋・棘上筋・棘下筋・小円筋)によって安定されています。その一つ一つは細い筋肉のため、痛めやすく痩せやすい筋肉です。
筋肉の奥にまで届く「ワイドレンジ治療器 ポラリスカイネ」の「スーパーダイダル波治療」で腱板を構成する4つのインナーマッスルに電気を流し筋肉を元の太さに戻す事で、自身で肩を少しずつ動かせるようにしてリハビリをしていきます。
また「吸角療法」で血流を改善していきます。